オフィシャルブログ

解体工事完了!しっかり整地まで対応しました

皆さんこんにちは!

 

名古屋市天白区で愛知県・三重県・岐阜県の東海3県を中心に、解体工事や産業廃棄物の収集運搬などを行っている

株式会社セルカン、更新担当の富山です。

 

 

 

【施工事例】解体工事完了!しっかり整地まで対応しました

今回は、住宅の解体工事の様子をご紹介します。


老朽化により建て替えをご検討中のお客様からのご依頼で、既存建物を解体し、きれいな更地に仕上げる工事を担当しました。


■ 解体開始前の準備

 

解体工事では、まず養生と近隣対策が重要です。


工事現場を囲う防音・防塵シートを設置し、粉じんや騒音を最小限に抑えるため、しっかり準備を整えてから作業を開始しました。

また、ライフライン(電気・ガス・水道)の撤去や停止手続きも完了し、安全性を確認して作業に着手しました。


■ 重機での解体作業

 


解体は重機を使って、建物を慎重に壊していきます。


解体中に出るコンクリートガラや鉄筋は、専用のアタッチメントで破砕・分別


現場の状況に合わせて効率よく作業を進め、廃材は分別・リサイクル処理を徹底しています。


■ 基礎撤去と整地

 


建物を撤去した後は、基礎部分のコンクリートをしっかり取り除き、地中に埋まっているガラや不要物を完全に撤去します。


最後に重機で地面を整え、しっかり転圧して仕上げます。

さらに、仕上げとして散水を行い、ほこりの舞い上がりを防止しました。


これで次の工事(新築や駐車場造成など)にスムーズに移行できる状態になります。


■ 今回の工事のポイント

 

✅ 近隣への騒音・粉じん対策を徹底
✅ 廃材の分別処理でリサイクル率を向上
✅ 仕上げの整地・散水で美しい更地に


■ 完成後

 

きれいに整地された更地になりました!


お客様からも「ここまできれいに仕上げてもらえるとは思わなかった!」と、大変うれしいお言葉をいただきました。


■ まとめ

 

解体工事は、ただ壊すだけではありません。


安全・丁寧・環境配慮が求められる仕事です。

「古い建物を解体したい」
「建て替えや土地活用のために更地にしたい」


そんなときは、ぜひ私たちにお任せください!

 

 

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

株式会社セルカンでは、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!

名古屋市天白区で愛知県・三重県・岐阜県の東海3県を中心に、解体工事や産業廃棄物の収集運搬などを行っております。

私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。

ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

 

 

 

お問い合わせはこちらから!