皆さんこんにちは!
名古屋市天白区で愛知県・三重県・岐阜県の東海3県を中心に、解体工事や産業廃棄物の収集運搬などを行っている
株式会社セルカン、更新担当の富山です。
~安全第一で、街中の建物をスマートに撤去~
今回の現場は、市街地にある鉄骨3階建ての建物の解体工事です。
隣接する建物との距離が非常に近く、さらに前面道路も狭いため、
安全管理と近隣対策を最優先に計画を立てました。
工事の目的は、老朽化した建物を撤去し、次の活用に向けて更地化すること。
重機搬入・足場設置・粉じん対策など、都市部ならではの慎重な作業が求められました。

解体工事の初期段階では、足場を組み立てて防音・防塵シートを設置します。
この工程は、近隣への粉じんや騒音を防ぐための大切な準備作業です。
シートの隙間からほこりが飛散しないよう、細かく重ね合わせ、
作業員全員で確認を行いました。

建物内部の残置物を撤去したのち、
鉄骨フレームの解体作業へと移ります。
周囲との距離が非常に近いため、重機の動きをミリ単位で制御。
安全帯・ヘルメット着用はもちろん、常に声を掛け合いながらの慎重な作業です。

鉄骨やコンクリートの破砕時には、粉じんが舞い上がるため、
散水機を使って常に水を噴霧しながら作業を行います。
この水撒きは、作業員の健康だけでなく、
近隣住民の生活環境を守るためにも欠かせません。
現場には常に安全管理者を配置し、作業の進行を確認。
「見えない安全対策」こそ、プロの技術の証です。

鉄骨・コンクリート・木材など、
すべての廃材はリサイクル可能な素材ごとに分別し、
適正なルートで処理しています。
限られたスペースの中でも整理整頓を心がけ、
搬出車両とのタイミングを調整しながらスムーズに作業を進行。
♻️ 廃棄ではなく「再資源化」。
解体工事も、環境を守る大切な取り組みのひとつです。
無事にすべての解体作業を終え、現場を清掃・整地して引き渡しました。
今回のような隣接建物との距離が非常に近い現場では、
安全確認とチームワークが何より重要です。
現場スタッフ全員が一丸となり、
安全第一で完了できたことに誇りを感じています。
今回のような市街地での解体工事では、
周囲への配慮(防音・防塵・安全)
作業効率と安全性の両立
丁寧な分別と再資源化
これらがとても大切です。
🏗️ 私たちは、「壊す」ではなく「整える」解体を心がけ、
次の建築へつなぐ土台づくりを大切にしています。
当社の解体工事は、
✅ 事前に施工費用を決定
✅ 見積もり金額以外の追加請求なし
✅ 契約完了まで見積もり無料
というシステムを徹底しています。
「解体費用って後から高くなるんじゃない?」とご心配される方も多いですが、当社ではそのような不安は不要です。
最初のお見積もり時点で総費用を明示し、追加のご請求は一切ありません。
次回もお楽しみに!
株式会社セルカンは名古屋市天白区で愛知県・三重県・岐阜県の東海3県を中心に、解体工事や産業廃棄物の収集運搬などを行っております。
解体工事の施工費用は事前に決定し、お見積り金額以外の追加請求はいたしません。
契約完了するまでは、見積もりは無料ですのでご安心いただいてお気軽にお問い合わせください。
![]()